テレルジ国立公園の亀石・アマリバヤル寺院を観光し、チンギスハーン巨大騎馬像も巡る!<1泊2日〜3泊4日> | ツォクトモンゴル乗馬ツアー

テレルジ国立公園の亀石・アマリバヤル寺院を観光し、チンギスハーン巨大騎馬像も巡る!<1泊2日〜3泊4日>

出発地
新チンギスハーン国際空港orウランバートル市内
開催期間
通年開催
主な行き先
亀石・チンギスハーン巨大騎馬像・寺院・テレルジ国立公園
宿泊場所
エルデネツーリストゲル
乗馬レベル
未経験 未経験 乗馬レベルの詳細リンク
乗馬距離
10-20km※乗馬をする日
最小催行人数
1

※最小催行人数に満たない場合は、他ツアーへの変更。
または、キャンセル料金発生期間内でも無料でキャンセル可能です。

※お一人様でご参加を希望される場合、2名様分の料金の1.5倍をお支払いいただければ、ツアーの開催が可能です。

このツアーの特徴

  • テレルジ国立公園の観光と乗馬をセットで楽しめるツアーです!2泊目以降はナライハ大草原での乗馬予定の延泊が可能です。
  • テレルジ国立公園の亀石・アーリアバル寺院、チンギスハーン騎馬像を効率的に回ることができます。
ツアー代金 (4名以上のお申し込みで)

¥50,000〜/人

  • 4名以上 ¥50,000〜/人
  • 1 ¥55,000〜/人

ツアー代金に含むもの

  • 空港・ホテルからの送迎
  • 現地移動時の車・ドライバー・ガソリン代
  • 宿泊費
  • 食事(朝昼晩)
  • 寝具
  • テント・寝袋
  • 日本語通訳ガイド
  • 水500ml毎日1本
  • トイレットペーパー
  • 乗馬インストラクター
  • 馬具のレンタル(鞭・ヘルメット・チャップス)
  • チンギスハーン騎馬像入場券
  • テレルジ国立公園の入場料
  • テレルジ国立公園の観光

ツアー代金に含まないもの

  • 日本ーモンゴルの往復航空券
ツォクトモンゴルツアー旅のしおり

催行決定ツアー(旅とも)

スケジュール

ツォクトの馬たちは健康と自然な生活を
第一に考え、広大な山々で日々放牧しています。
そのため、馬が遠くに行ってしまっていることも
あり、連れてくるの時間を要し、
乗馬開始時刻が多少前後する場合がございます。
ご承知おきください。

ツアー代金

  • 4名以上 ¥50,000〜/人
  • 1 ¥55,000〜/人

※日程により繁忙期代金として追加代金が発生します。仮予約画面で金額をご確認ください。

1名開催追加料金¥27,000

※1名開催追加料金とは ツアー参加日に、他のツアー参加者がいない場合に発生する料金です。ツアー日程のうち他の参加者がいらっしゃる分は日割り計算いたします。 「開催決定ツアー(旅とも)」からお選びいただくと追加料金はかかりません。ただし、他の方がキャンセルされて、1人開催になった場合は1名開催追加料金が必要になります。詳しくは「旅ともについて」をご覧ください。

主な行き先

  • ・テレルジ国立公園
  • ・亀石
  • ・チンギスハーン巨大騎馬像

乗馬距離

10-20km/日 ※乗馬をする日の1日あたり

10-20km/全日程

ルート

青ルート:空港からツーリストゲル、赤:エルデネツーリストゲル、緑ルート:乗馬コース

1日目
閉じる
宿泊場所
エルデネツーリストゲル
お食事
昼・夜
乗馬
10~15km
充電
wifi
トイレ
水洗
温水シャワー
  • ツアーイメージ
    8時ごろにウランバートル市内のホテルへお迎えに伺います。
  • ツアーイメージ
    テレルジ
    亀石では大きな亀の形をした岩を観光します。上に登ることも可能です(滑りやすいため注意)
    アマリバヤル寺院はチベット仏教のお寺です。長い階段を登った先にお寺があり、お寺からの眺めは最高です。
  • ツアーイメージ
    チンギスハーン騎馬像
    中に入って博物館見学や展望台に登ることもできます。ラクダ乗り体験・鷹を腕に乗せて記念撮影も可能(実費精算、3$前後)
  • ツアーイメージ
    ゲルへ向かい昼食。ツアー代金はこの時にお支払いください。
    (事前決済は除く)
    昼食後、ゲルへご案内します。
  • ツアーイメージ
    乗馬。初めはレクチャーから始めます。
  • ツアーイメージ
    馬から降りて休憩します。
  • ツアーイメージ
    ツーリストゲルへ戻ってきます。
  • ツアーイメージ
    レストランゲルにて夕食
2日目
開く
お食事
乗馬
なし
充電
wifi
トイレ
水洗
温水シャワー
×
  • 朝食
  • ツアーイメージ
    空港か市内ホテルへ送迎します(車で1時間30分ほど)
    ※朝の6時や7時発の飛行機も対応可能です。

ツアー代金

  • 4名以上 ¥76,000〜/人
  • 1 ¥86,000〜/人

※日程により繁忙期代金として追加代金が発生します。仮予約画面で金額をご確認ください。

1名開催追加料金¥36,000

※1名開催追加料金とは ツアー参加日に、他のツアー参加者がいない場合に発生する料金です。ツアー日程のうち他の参加者がいらっしゃる分は日割り計算いたします。 「開催決定ツアー(旅とも)」からお選びいただくと追加料金はかかりません。ただし、他の方がキャンセルされて、1人開催になった場合は1名開催追加料金が必要になります。詳しくは「旅ともについて」をご覧ください。

主な行き先

  • ・テレルジ国立公園
  • ・亀石
  • ・チンギスハーン巨大騎馬像

乗馬距離

10-20km/日 ※乗馬をする日の1日あたり

20-40km/全日程

ルート

青ルート:空港からツーリストゲル、赤:エルデネツーリストゲル、緑ルート:乗馬コース

1日目
閉じる
宿泊場所
エルデネツーリストゲル
お食事
昼・夜
乗馬
10-20km
充電
wifi
トイレ
水洗
温水シャワー
  • ツアーイメージ
    8時ごろにウランバートル市内のホテルへお迎えに伺います。
  • ツアーイメージ
    テレルジ
    亀石では大きな亀の形をした岩を観光します。上に登ることも可能です(滑りやすいため注意)
    アマリバヤル寺院はチベット仏教のお寺です。長い階段を登った先にお寺があり、お寺からの眺めは最高です。
  • ツアーイメージ
    チンギスハーン騎馬像
    中に入って博物館見学や展望台に登ることもできます。ラクダ乗り体験・鷹を腕に乗せて記念撮影も可能(実費精算、3$前後)
  • ツアーイメージ
    ゲルへ向かい昼食。ツアー代金はこの時にお支払いください。
    (事前決済は除く)
    昼食後、ゲルへご案内します。
  • ツアーイメージ
    乗馬。初めはレクチャーから始めます。
  • ツアーイメージ
    馬から降りて休憩します。
  • ツアーイメージ
    ツーリストゲルに戻ってきます。
  • ツアーイメージ
    レストランゲルにて夕食
2日目
開く
宿泊場所
エルデネツーリストゲル
お食事
朝・昼・夜
乗馬
10-20km
充電
wifi
トイレ
水洗
温水シャワー
  • ツアーイメージ
    朝食
  • ツアーイメージ
    午前の乗馬。
  • 馬から降りて休憩。
  • ツーリストゲルに戻ってきます。
  • ツアーイメージ
    昼食
  • ツアーイメージ
    午後の乗馬
  • 馬から降りて休憩
  • ツアーイメージ
    ツーリストゲルに戻ってきます。
  • ツアーイメージ
    レストランゲルにて夕食
3日目
開く
お食事
乗馬
なし
充電
wifi
トイレ
水洗
温水シャワー
×
  • 朝食
  • ツアーイメージ
    空港か市内ホテルへ送迎します(車で1時間30分ほど)
    ※朝の6時や7時発の飛行機も対応可能です。

ツアー代金

  • 4名以上 ¥110,000〜/人
  • 1 ¥125,000〜/人

※日程により繁忙期代金として追加代金が発生します。仮予約画面で金額をご確認ください。

1名開催追加料金¥45,000

※1名開催追加料金とは ツアー参加日に、他のツアー参加者がいない場合に発生する料金です。ツアー日程のうち他の参加者がいらっしゃる分は日割り計算いたします。 「開催決定ツアー(旅とも)」からお選びいただくと追加料金はかかりません。ただし、他の方がキャンセルされて、1人開催になった場合は1名開催追加料金が必要になります。詳しくは「旅ともについて」をご覧ください。

主な行き先

  • ・テレルジ国立公園
  • ・亀石
  • ・チンギスハーン巨大騎馬像

乗馬距離

10-20km/日 ※乗馬をする日の1日あたり

30-60km/全日程

ルート

青ルート:空港からツーリストゲル、赤:エルデネツーリストゲル、緑ルート:乗馬コース

1日目
閉じる
宿泊場所
エルデネツーリストゲル
お食事
昼・夜
乗馬
10-20km
充電
wifi
トイレ
水洗
温水シャワー
  • ツアーイメージ
    8時ごろにウランバートル市内のホテルへお迎えに伺います。
  • ツアーイメージ
    テレルジ
    亀石では大きな亀の形をした岩を観光します。上に登ることも可能です(滑りやすいため注意)
    アマリバヤル寺院はチベット仏教のお寺です。長い階段を登った先にお寺があり、お寺からの眺めは最高です。
  • ツアーイメージ
    チンギスハーン騎馬像
    中に入って博物館見学や展望台に登ることもできます。ラクダ乗り体験・鷹を腕に乗せて記念撮影も可能(実費精算、3$前後)
  • ツアーイメージ
    ゲルへ向かい昼食。ツアー代金はこの時にお支払いください。
    (事前決済は除く)
    昼食後、ゲルへご案内します。
  • ツアーイメージ
    乗馬。初めはレクチャーからです。
  • ツアーイメージ
    馬から降りて休憩
  • ツアーイメージ
    ツーリストゲルに戻ってきます。
  • ツアーイメージ
    レストランゲルにて夕食
2日目
開く
宿泊場所
エルデネツーリストゲル
お食事
朝・昼・夜
乗馬
10-20km
充電
wifi
トイレ
水洗
温水シャワー
  • ツアーイメージ
    朝食
  • ツアーイメージ
    午前の乗馬
  • 馬から降りて休憩。
  • ツアーイメージ
    ツーリストゲルに戻ってきます。
  • ツアーイメージ
    レストランゲルにて昼食
  • ツアーイメージ
    午後の乗馬。周囲の草原を乗馬で巡りましょう。乗馬に慣れてきたら駆け足体験も可能!
  • 馬から降りて休憩。
  • ツアーイメージ
    ツーリストゲルに戻ってきます。
  • ツアーイメージ
    レストランゲルにて夕食。
3日目
開く
宿泊場所
エルデネツーリストゲル
お食事
朝・昼・夜
乗馬
10-20km
充電
wifi
トイレ
水洗
温水シャワー
  • ツアーイメージ
    朝食。
  • ツアーイメージ
    午前の乗馬。周囲の草原を乗馬で巡りましょう。
  • 馬から降りて休憩。
  • ツアーイメージ
    ツーリストゲルに戻ってきます。
  • ツアーイメージ
    昼食
  • ツアーイメージ
    午後の乗馬。周囲の草原を乗馬で巡りましょう。乗馬に慣れてきたら駆け足体験も可能!
  • 馬から降りて休憩
  • ツアーイメージ
    ツーリストゲルに戻ってきます。
  • ツアーイメージ
    レストランゲルにて夕食
4日目
開く
お食事
乗馬
なし
充電
wifi
トイレ
水洗
温水シャワー
×
  • ツアーイメージ
    朝食
  • ツアーイメージ
    空港か市内ホテルへ送迎します(車で1時間30分ほど)
    ※朝の6時や7時発の飛行機も対応可能です。

ご確認事項

※宿泊場所と乗馬場所はナライハ大草原になります。
※繁忙期間は相部屋になる可能性がございます。
※お食事の完全なアレルギー対応は行えませんが、ある程度の対応は可能です。
※チンギスハーン騎馬像、テレルジ国立公園、乗馬の順序が変更になる場合があります。
※日本語ガイドは専属ではありません。
※日本語ガイドは途中で交代する場合がございます。
※現地で乗馬予定を追加することはできません。
※1日目の午前と午後の予定が入れ替わる場合があります。
※10月〜4月末頃までは水道管が凍る可能性があるため、水洗トイレ・温水シャワーはご利用いただけません。町のシャワールームへご案内いたします。

宿泊地について

宿泊場所ごとの設備や特徴、そこで、食べられるお料理などを画像と共に紹介!

設備と料理をチェック!!

  • エルデネツーリストゲルの内観
    エルデネツーリストゲルの内観
  • エルデネツーリストゲルの内観
    エルデネツーリストゲルの内観
  • エルデネツーリストゲルの外観
    エルデネツーリストゲルの外観
  • 夕焼け
    夕焼け
  • エルデネツーリストゲルの内観
    エルデネツーリストゲルの内観
  • エルデネツーリストゲルのトイレ
    エルデネツーリストゲルのトイレ
  • エルデネツーリストゲルの青空
    エルデネツーリストゲルの青空

DAY1

DAY1

DAY2

DAY1

DAY2

DAY3

エルデネツーリストゲルキャンプ

チンギスハーン国際空港から車で1時間ほどに場所に位置するツォクトが運営するツーリストゲル(お客様用のゲル)です。レストラン用のゲルもあり設備が充実しています。
大草原の真ん中にあり、遠くにはテレルジの山々が連なり、壮大な景色を見ることができます。チンギスハーン騎馬像には乗馬で日帰りで行ける距離です。

充電
wifi
トイレ
水洗
温水シャワー
さらに詳しい情報はこちら

※10月〜4月末の間は水栓トイレ・温水シャワーはご利用いただけません

お客様の声・ツアーの口コミ

  • 星5 5

    スタッフの形全て親切でとても楽しいツアーでした。ありがとうございました。

    テレルジ観光と乗馬ツアー

    AN様 

    2025年6月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    食事は美味しく、スタッフの方達もとても親切でした。ツアーの内容も充実していて全体的にとても良かったです。

    ・ツアーの全体の満足度: ☆☆☆☆☆
    ・ツォクトモンゴル乗馬ツアーを選んだ理由: 日本語ガイドがいるから, 希望したツアーがあった, インターネットで見つけた

    ツアーの改善点

    乗馬ツアーについては、こちらの技量の問題だったのか終始歩くだけだったので、多少走るなど、やり取りをしながらできると良かったです。施設で購入できる飲み物や土産などの情報が先にあると分かりやすいと思います。

    ツォクトモンゴル乗馬ツアーへの
    メッセージ

    スタッフの形全て親切でとても楽しいツアーでした。ありがとうございました。新人のバトウさんも真面目な人ですごく良かったです。

    あなたが選ぶベストスタッフ賞

    日本語ガイドのがバトウさん、施設のお母さん

    続きを読む続きを読む
  • 星5 5

    本当に貴重な経験をさせてもらいました。ありがとうございました。

    テレルジ乗馬で観光ツアー

    SG様 

    2024年6月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    全般的に楽しかったですが、特に遊牧民宅でのホームステイで現地の生活の一端を垣間見ることが出来たのはこれまでにない経験でした。子供達がわんぱくで可愛かったですし、お母さんがつくってくれた料理も美味しかったです。人生ベストトラベルの一つになりました。

    ツアーの改善点

    特になし

    ツォクトモンゴル乗馬ツアーへの
    メッセージ

    本当に貴重な経験をさせてもらいました。ありがとうございました。

    あなたが選ぶベストスタッフ賞

    日本語ガイドのアディアさん

    とても親切な好青年でした。色々気を利かせてもらったおかげて非常に楽しく過ごせました。

    続きを読む続きを読む
  • 星5 5

    大草原を乗馬できたこと。

    テレルジ乗馬で観光ツアー

    KK様 

    2024年6月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    大草原を乗馬できたこと。

    ツアーの改善点

    ゲルの暖炉をつけてもらったら暑くて寝られず代えてもらった所です。

    ツォクトモンゴル乗馬ツアーへの
    メッセージ

    また利用させていただきます。

    あなたが選ぶベストスタッフ賞

    日本語ガイドのティギさん

    続きを読む続きを読む
  • 星5 5

    50代女性初心者でも楽しく馬に乗れました。

    テレルジ乗馬で観光ツアー

    UA様  50代 /女性

    2024年6月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    モンゴルの草原がとても素晴らしかったです。スタッフの方もとても優しく、50代女性初心者でも楽しく馬に乗れました。チンギスハーン像まで乗馬で行ったこと、雨に降られたこと、虹が見られたこと、全てが良い思い出です。

    ツアーの改善点

    別の方でドラマのロケ地に行った方がいて、私達もテレルジ観光の後にナライハのスーパーマーケットには連れて行って頂いていたので、近くならロケ地も見たかったなぁと思いました。 もっとナライハのロケ地を宣伝しても良いかもしれません。

    ツォクトモンゴル乗馬ツアーへの
    メッセージ

    スタッフの方もフレンドリーでとても楽しかったです。

    あなたが選ぶベストスタッフ賞

    ハタンさん

    私達がツアースタッフとして初めての客だと言っていました。とても優しい方で頑張っていました。次は6/11から仕事だと言っていたので楽しみながら続けて欲しいなぁと思いました。

    続きを読む続きを読む
  • 星5 5

    充実した、実に楽しい旅になりました。

    オーダーメイドツアー

    柳原様  /女性

    2019年8月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    おはようございます。ツォクトママから、日本に着いたら連絡するようにと何度も言われ、たいへんご心配していただき、娘の1人に入れていただいた気持ちで嬉しく思います。どうぞ無事日本に着いたことと、ご心配いただいたことをよろしくお伝えください。今回も充実した実に楽しい旅になりましたことを皆さんに感謝しています。

    ザクサーの料理の腕が年々上達して、とても美味しかったことをお伝えください。私も年をとるとたくさん食べれなくなり食事を残すことが多くなり申し訳ないです。テレルジでのテントは初めてで、今年は水が多く川を渡れず橋を渡り、あの辺りは車が危ないし、汚いし、特にアソンバエのガソリン(お酒)を買う店が多く、ちょっと目を離した隙にガソリン満タンになってしまって、皆さんにご迷惑おかけして、見張り役としてたいへん申し訳ございません。ツォクトに、来年こそしっかり監視しますとお伝えください。

    また、昨年より、この時期に職場にモンゴル人留学生が実習に来ていて、日本の夏は暑くて食事が喉を通らないみたいなので、昨年同様今年もユウスケに頼んでたくさんアーロールをもらい、今日職場にて渡すとたいへん喜んで、さっそく私も一緒に食べました。そして今日の午後ツォクトにお礼の電話をしてくれて、なんかツォクトもびっくりしたみたいで、まさかお礼の電話をしてくるとは思ってもいなかったそうです。来年春に卒業したら、日本で働く予定ですが、その前に一時帰国してツォクトに会いに行きたいと言ってたので、その時はよろしくお願いします。アソンバエとの写真は、ツォクトが撮ってくれたので、聞いてみてください。

    いよいよ今年の騎馬隊ムービーの撮影開始ですね。昨年よりさらにバージョンアップしたものを計画されているかと思います。仕上がりを楽しみに待ってます。では、今後のフェースブック楽しみにしています。また来年お会いしましょう。ありがとうございました。では。また。

    続きを読む続きを読む
  • 星5 5

    素晴らしい思い出に残る旅。

    テレルジ乗馬で観光ツアー

    M.Y、A.Y様  /男性

    2016年9月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    素晴らしい思い出に残る旅を演出して下さり、有難う御座いました。
    モンゴルの大自然を満喫することが出来、最高のスタッフの皆様に囲まれて、大満足でした。
    また、是非お邪魔致しますので、宜しくお願いします。

    続きを読む続きを読む
お客様の声をもっと見るもっとみる

ツアーで体験できること

ツーリストゲル泊

ツーリストゲル泊

設備の整ったゲルに宿泊できます。ゲルはナライハ大草原になるため、周囲は綺麗な草原が広がっています。

ラクダ乗り体験

ラクダ乗り体験

実費精算でチンギスハーン騎馬像と亀石でラクダ乗り体験が可能です。

テレルジの亀石・アーリアバル寺院を観光

テレルジの亀石・アーリアバル寺院を観光

テレルジの観光スポットである亀石・アーリアバル寺院を観光。
乗馬しながら著名なスポットを巡れます。

オプション

SIMカード ¥4,000 /枚

  • ● 草原のツーリストキャンプで繋がりやすいキャリアのSIMカード
  • ● 5日間前後利用が可能
  • ● 5日間で5GB前後のインターネット通信が可能
  • ● 設定は弊社スタッフで行いますが、SIMカード入れ替え用のピンはお持ちください。
  • ● ご利用にはSIMフリー端末が必要です。端末によっては使用できない場合があります。使用できない場合でもご返金はできません。

ウランバートル1日市内観光 ¥30,000 /車1台・ガイド1人(2名まで料金、3名以降は1名あたり8,000円追加

  • ● 車1台・ガイド1人
  • ● 同乗者2名までの料金です。(3名以降は1名あたり8,000円長体いたします。
  • ● 車・ドライバー・日本語ガイド・ガソリン代を全て含んだ料金です。
  • ● ツアー最終日の朝から実施し、夜に市内ホテルへ送迎して終了。19時終了です。
  • ● 下記記載のおすすめスポット又はご希望のところへお連れいたします。
  • ● 1日市内観光で回れるのは3ヶ所ほどになります。ウランバートル市内は渋滞がひどいため、夕方以降はあまり動くことができなくなります。
  • ● 昼食、夕食、有料観光施設入場料はガイド分も含めて現地で実費にてご精算ください。
  • ● 5月のGW期間と8月のお盆期間の市内観光は専属ガイドと専用車のご用意ができない場合があります。同じ日に市内観光をされる他のお客様と行き先をご調整いただく可能性がありますことをご容赦ください。

[おすすめスポット]
ガンダン寺・スフバートル広場•ノミンデパート•ナラントール市場•メルクーリ市場•ザイサン丘•国立民族歴史博物館・トゥメンエ劇場
トゥメンエヘでは、夕方に馬頭琴など民族楽器の演奏や一人の人間が同時に高音と低音で歌う脅威のホーミー、民族舞踊などモンゴルの伝統芸能をご鑑賞いただくことが可能です(有料)

ラブジャーのおすすめウランバートル1日市内観光 ¥48,000 /車1台・ラブジャー日本語ガイド

  • ● 車・ドライバー・ラブジャー日本語ガイド・ガソリン代を全て含んだ料金です。
  • ● ツアー最終日の朝から実施し、夜に市内ホテルへ送迎して終了。19時終了です。
  • ● この市内観光は、モンゴル社会を理解することが目的です。どちらかというと社会問題にフォーカスしたツアーであることをご理解ください。
    モンゴルは貧富の格差が大きく、その実態を体感してもらうため、お金持ちが生殺しているエリア見学、ゲル地区という貧困層が生活しているスラム地区のようなところへ行きます。
    また、日本人抑留者が建設した建物が複数あるウランバートルでは、日本人抑留者への感謝も根強く残っています。抑留者の墓地に行くことで、歴史を体験することができるでしょう。※ラブジャーが対応できない場合は通常の市内観光になります。差額ご返金。
  • ※ルート変更はできませんが、時間があればご希望場所へご案内も可能です。詳しくはモンゴル社会(問題)を1日で理解できる!ラブジャーおすすめウランバートル市内観光プランをご覧ください。
  • ※ラブジャーの都合がつかない場合は、ほかの日本語ガイドが実施いたします。この場合ツアー代金は28,000円になります。

キャンセル規定

サービスの変更、取り消しの際、当社が定めた手数料をいただくことがあります。当社催行のツアーの変更、取り消しについては、以下の手数料となります。

  • ・ツアー催行の40日前の18時01分〜ツアー催行20日前の18時まで…… 代金の10%
  • ・ツアー催行の20日前の18時01分〜ツアー催行10日前の18時まで…… 代金の20%
  • ・ツアー催行の10日前の18時01分〜ツアー催行3日前の18時まで…… 代金の30%
  • ・ツアー催行の3日前の18時01分〜ツアー開催当日の開始時間まで…… 代金の50%
  • ・ツアー開催当日の開始時間以降…… 代金の100%

※ 馬や車の手配の関係上、ご予約の際にキャンセル規定を別途ご連絡させていただく場合はそちらが優先適用されます。

旅行約款

旅行約款はこちらをご確認ください。

催行決定ツアー(とも)

以下の日程からお選びいただくと、お一人で参加を
しても、おひとり様追加料金がかかりません。
仮予約ページに進みましたら、
「日程を選択」の「開催決定ツアー」より
該当するツアーをお選びいただくことで
旅ともツアーに参加ができます。

2026

よくある質問

乗馬が初めてです。3日間乗馬すればどのぐらい走れるようになりますか。

個人差はありますが、初日はトコトコ歩くところまで、2日目は少し駆け足も行います。3日目になると結構長い距離を駆け足で走ることができるようになる方もいらっしゃいます。

乗馬で使用する馬は、ツォクトさんのところで所有なさっている馬ですか。

基本的にツォクト所有の馬を使用いたします。馬が足りなくなったり、ナライハで乗馬しない場合は、他の遊牧民の馬を使うことがあります。その場合も、ツオクトやインストラクターが選定した安全な馬を使用いたします。

ツーリストゲルでは、綺麗な星空を見ることは可能ですか。

弊社エルデネツーリストゲルではライトを最低限にしているため、ゲル付近でも満点の星空をご覧いただけます。またゲルから500mほど離れればもっと綺麗に星空を見ることができます。

モンゴルの民族衣装を着て写真撮影は可能ですか。

エルデネツーリストゲルにて写真撮影可能です。民族衣装やモンゴルの映画で使用された本物のモンゴル軍甲冑などをご用意しております。また、弓矢も備えておりますので射撃体験も可能です。現地にて日本語ガイドにお申し付けください。

乗馬をする上で、何か必要な持ち物はありますか。

・ダウンジャケット等の防寒具
・日中暑くなった時のために体温調節ができる服
・長袖、サングラス、日焼け止め(7~8月は太陽の日差しが強いです。)
・厚めで丈夫なズボンがオススメ(鞍や紐とすれることがあります、乗馬時にお尻が痛くならない為にパンツを二枚はく等のご用意)
・手袋(軍手OK)
・ 靴(通常のスニーカーをご用意ください。登山用の靴などは鐙(あぶみ)にひっかかって危ないです)
・ 帽子(風でとばされないようにしてください)※冬季は、耳まで隠せる帽子があればベストです!ないと寒いです。
・必要な方は、乗馬時の貴重品やお水を入れるポーチ(但し身体に密着するもの。ブラブラするようなものは、馬が驚いて落馬につながる為危険です。↓次の質問も参考にしてください。)

ラクダにも乗ってみたいのですが、乗れますか。

長時間ラクダに乗ることをご希望される場合は、ゴビ砂漠に行く必要がございます。体験試乗でしたらチンギスハーン騎馬像やテレルジの亀石で可能です(数分の体験:1名8$前後)

ツーリストゲルにてインターネットは使えますか。

Wi-Fiがございます。Wi-Fiはエルデネツーリストゲルのレストランゲルのみとなります。草原の電波は不安定で繋がる時と繋がらない時がありLINEなどの通話は厳しいかと思います。予めご了承くださいませ。
※弊社にて、モンゴルのSIMカードを¥4,000にて販売しております。ご購入希望のお客様は、予約フォームのオプションの選択をお願い致します。

【SIMカード】
・通信会社「skytell」
・ネット接続 6GB(5日前後使用可能)
・2500tg分のモンゴル国内電話用代金付属
※SIMフリー端末が必要です。ご自身で用意をお願い致します。
※弊社でご購入していただいたSIMカードの返却は、不要です。
※通信会社のプランによってギガ数や期間は変動される場合がありますので、目安としてご確認下さい。
※端末によっては使用できない場合があります。使用できない場合でもご返金はできません。

子どもが参加するため、万一食事が合わなかった場合に備えカップラーメン等のインスタント食品を少量持参したいのですが、ツーリストゲルで適宜熱湯を調達することは可能でしょうか。

はい、可能です。ツーリストゲルでは、お湯をご用意しております。スタッフにお声がけください。

もっと見る

ご予約から
ツアー当日までの流れ

  • パソコンのイラスト画像

    仮予約

    ツアーごとのページから仮予約をしてください。料金は発生しません。
    本予約までに航空券の手配をお願いします。

  • ページのイラスト画像

    本予約

    マイページでツアーの詳細をご確認ください。
    ツアー内容に問題なければマイページから予約を確定させ、正式にお申し込み。
    ※これよりキャンセル規定の対象となります。

  • 金袋のイラスト画像

    お支払い

    国際送金または現地支払いが可能です。具体的な方法についてはメールにてお知らせいたします。
    ツアーの内容はマイページからいつでも確認ができます。

  • 飛行機のイラスト画像

    ツアー当日

    お申し込み時に指定した送迎ポイントまでお迎えにあがります。
    モンゴルの旅を私たちと一緒に楽しみましょう!