はい、新ウランバートル国際空港が正式名称になります。チンギス・ハーン国際空港と同じ空港です。
別名称で表記されていることがありますが、国際線は全て新ウランバートル国際空港に到着いたします。
※新ウランバートル国際空港=UBN 新ウランバートル国際空港、ウランバートル空港、チンギス・ハーン国際空港、新チンギスハーン国際空港。
モンゴルだからこそ、本当の自分に出会える。
「本当の自分なんて、存在しない。」「今この瞬間の自分こそが、本当の自分なんだ。」
私は今までそう思っていました。
たしかにその通りかもしれません。でも、それでも私は言いたいです。
モンゴルでは、「本当の自分の声」に出会えてしまう。私はモンゴルで変わりました。
なぜなら、そこには何もないからです。
電波もない。SNSもない。評価も競争も、他人の視線もない。あるのは、大地の広さと、家畜の音と、自分の鼓動だけ。
日常では無意識のうちに誰かと比べたり、期待に応えようと必死になったり、「こうでなきゃ」と自分を演じていました。でも、モンゴルの自然の中では、それが何の意味も持ちません。
誰も見ていない。誰にも評価されない。だからこそ、「本当はどうしたい?」「本当は何に恐れている?」そんな問いが、風の中から自分に返ってくるんです。
そして気づくんです。「ああ、自分って、こんなふうに感じてたんだな」って。「本当の自分」って、どこか遠くにあるんじゃなくて、「ずっとここにいた、でも見て見ぬふりをしてきた自分の“気持ち”」なんだって。
モンゴルは、それを思い出させてくれます。だからこそ、このスタディツアーでは「本当の自分」と出会うチャンスがあると、私は信じています。
出発地ウランバートル市内or空港
乗馬距離30km
開催期間9/6~9/10
乗馬レベル乗馬未経験者〜
?乗馬レベルについて
日本からモンゴルの往復航空券はツアー代金に含まれません。ご自身で手配していただくか、航空券の手配を依頼できる会社をご紹介できますので予約時にお申し付けください。
4泊5日 | スケジュール | 宿泊・食事 |
---|---|---|
1日目 | チンギスハン国際空港到着後、スタッフがお迎えに伺います。 (到着は9/6到着でしたら何時でも構いません。また、航空券購入に関する記事は航空券についてをご覧ください。 車に移動し遊牧民ゲルへ送迎します(1時間半ほど)。 夜ご飯はモンゴル料理です。遊牧民の作るモンゴル料理を食べてみましょう。 | 遊牧民ゲル(男女別) 夜 |
2日目 | 朝食前に、スタッフ一押しの山に行きましょう。 朝食では、モンゴルのミルクティを飲んでみます。 羊の解体の見学をします。食肉について、命について改めて考えさせられます。 どのような思いで解体しているのか。モンゴル人の考え方も知ることができます。 朝食後は、乗馬レクチャー。草原を歩いてみましょう。昼食は遊牧民ゲルにて。 休憩後、再び乗馬。草原に向かいます。夜は自分たちでテントを張り、草原で夕食。 夕食後は寝袋にくるまってシェアリングです。1日感じたことをシェアしましょう。温かい格好をしてくださいね。夜は寒いです。 | 草原のテント(男女別) 朝・昼・夜 |
3日目 | 朝食後、さらに奥へと乗馬で進みます。駆け足の練習にも挑戦。自然と一体になる感覚を味わいます。 昼食は草原で温かいランチです。 夜は焚き火を囲んで、心に浮かんだ想いをシェアします。 | 草原のテント(男女別) 朝・昼・夜 |
4日目 | 朝食後、ウランバートル市内へ。ホテルにチェックインし、シャワーでリフレッシュ。 昼食後はナラントール市場とノミンデパートに行きましょう。 夜は、日本とモンゴルの創作料理店で特別な夕食を。 最後に自分自身に向けた手紙を書きます。あなただけの手紙です。 帰国して、しばらくしたらお届けします。現地で感じたことを素直に手紙にしてみてください。 | 市内ホテル(男女別) 朝・昼・夜 |
5日目 | フライトに合わせて空港へ送迎します。気をつけて帰国してくださいね。 | – - |
1名 |
---|
¥160,000 |
日本ーモンゴルの往復航空券、アメニティ、海外旅行保険
6名様〜10名開催
ただの旅行では終わらせません。 教育の現場で培った視点から、一人ひとりの「進路」や「生き方」に向き合い、今までになかった発見や考え方にきっと出会えるはずです。
モンゴルの大草原での乗馬は、単なるアクティビティではありません。 馬との心の通わせること、自然の厳しさや美しさ、そして環境や生態系のつながりを、体感を通して学びます。テキストでは学べない「生きた学び」が、ここにはあります。
夜には焚き火を囲み、互いの感じたことや考えたことを言葉にして分かち合います。 誰かの言葉が、自分の気づきにつながるかもしれません。 同世代との対話を通じて、自分の中の声が少しずつ形になっていきます。
● 草原のツーリストキャンプで繋がりやすいキャリアのSIMカードを販売しています。
● 5日間前後利用可能、5GB前後のインターネット通信が使用できます。
● 設定は弊社スタッフで行いますが、SIMカード入れ替え用のピンはお持ちください。
● ご利用にはSIMフリー端末が必要です。端末によっては使用できない場合があります。使用できない場合でもご返金はできません。
ツアー催行の40日前の18時01分〜ツアー催行20日前の18時まで …… 代金の10%
ツアー催行の20日前の18時01分〜ツアー催行10日前の18時まで …… 代金の20%
ツアー催行の10日前の18時01分〜ツアー催行3日前の18時まで …… 代金の30%
ツアー催行の3日前の18時01分〜ツアー開催当日の開始時間まで …… 代金の50%
ツアー開催当日の開始時間以降 …… 代金の100%
乗馬は落馬の危険が伴うスポーツです。旅行前に海外旅行保険に加入されることを強くオススメいたします。
到着空港は、UBN 新ウランバートル国際空港ですか。チンギス・ハーン国際空港と同じ空港ですか。
空港到着時の送迎可能時間帯を教えてください。
帰国時の送迎可能時間帯を教えてください。
ツアー中、(支払った代金以外に)現金を使うことはあるのでしょうか。現地通貨(トゥクルグ)が必要ですか、持参した方がいいですか。
航空券チケットの手配や予約の流れについて教えてください。
乗馬時の靴やレンタルできるものについて
乗馬時のカメラ撮影について
チップは必要ですか
コールマンなどの高機能なテントを使用しています。家族向けには大きなテントもご用意!快適にテント泊ができます!
wifi | 充電 | 温水 シャワー |
水洗 トイレ |
トイレ テント |
---|---|---|---|---|
× | △※1 | × | × | × |
お客様用のゲルを設営しているキャンプです。レストランゲルでお酒やお土産を買えます。モンゴル軍の甲冑着用体験もでます。水洗トイレ・温水シャワー完備。
wifi | 充電 | 温水 シャワー |
水洗 トイレ |
ぼっとん トイレ |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
遊牧民が暮らすお隣に、お客様用宿泊ゲルがあります。遊牧民ゲルに宿泊するから本物の遊牧生活を丸ごと体験・体感できます!周囲には家畜がいます。
wifi | 充電 | 温水 シャワー |
水洗 トイレ |
ぼっとん トイレ |
---|---|---|---|---|
× | × | × | × | ◯ |
※1テント泊時、車のシガーソケットにて充電が可能です。シガーソケットに差し込む機器と充電機器をお持ちください。
※10月〜4月末の間は水栓トイレ・温水シャワーはご利用いただけません
※宿泊地ごとの違いについて、詳しくは宿泊地の紹介をご覧ください。
空室確認・仮予約ページにてツアー代金を確認いただいて、よろしければアカウント作成いただき仮予約をしてください。
仮予約後、期限内にマイページから正式お申し込みをお願いいたします。
お申し込み後にメールでご入国の流れをご案内いたします。
お申し込み時に指定された送迎ポイントまでお迎えにあがります。代金の現地支払い時は日本円でお支払いください。