冬の遊牧民宅ホームステイ!モンゴルの暮らしを体験するツアー<1泊2日〜5泊6日> | ツォクトモンゴル乗馬ツアー

冬の遊牧民宅ホームステイ!モンゴルの暮らしを体験するツアー<1泊2日〜5泊6日>

出発地
新チンギスハーン国際空港orウランバートル市内
開催期間
10/10〜4/10
主な行き先
ナライハ草原、奥テレルジ
宿泊場所
遊牧民ゲル
乗馬レベル
未経験 未経験 乗馬レベルの詳細リンク
乗馬距離
10-km※乗馬をする日
最小催行人数
1

  

このツアーの特徴

  • 冬の遊牧民宅にホームスティしながらモンゴルの生活を体験していただくツアーです。
    ナライハ大草原か奥テレルジの冬の遊牧民宅へご案内いたします。
  • 冬の遊牧民宅は冬営地と呼ばれる場所にあり、毎年固定です。風を避けることのできる山あいにあることが多く、家畜が食べるための草が残っているところで冬を越すことが多いです。 モンゴル語しか話せない遊牧民宅への滞在になりますが、日本語ガイド手配や乗馬を手配も可能です。
  • 1泊2日からご予約可能。1名1日あたり11,000円〜14,000円で予定の増減が可能です。
  • 遊牧民宅ホームスティでは、遊牧民の日々の仕事を体験できます。羊の放牧を手伝ったり、牛の乳搾りや水くみ、薪割り、子供と一緒に遊ぶことなどの体験が可能です。
    モンゴル人になったつもりで冬の生活を楽しんでください。
ツアー代金 (4名以上のお申し込みで)

¥21,000〜/人

  • 4名以上 ¥21,000〜/人
  • 3 ¥23,000〜/人
  • 2 ¥23,000〜/人
  • 1 ¥33,000〜/人

ツアー代金に含むもの

  • 空港・ホテルからの送迎
  • 現地移動時の車・ドライバー・ガソリン代
  • 宿泊費
  • 食事(朝昼晩)
  • 寝具
  • 日本語通訳ガイド
  • 水500ml毎日1本
  • トイレットペーパー

ツアー代金に含まないもの

  • 日本ーモンゴルの往復航空券
  • 乗馬(1日乗馬 ¥10,000 午前2時間、午後2時間前後。遊牧民がご一緒します)
  • 日本語ガイド(1日12,000円。ツアー開始日から連続した日程で手配可能です。1日のみの場合はガイドの交通費が追加となるため24,000円で可能です)
ツォクトモンゴルツアー旅のしおり

ツアーの最新情報

夏の期間のホームスティは夏のホームスティツアーをご確認ください。遊牧民宅ホームステイ!モンゴルの暮らしを体験するツアー

催行決定ツアー(旅とも)

スケジュール

ツォクトの馬たちは健康と自然な生活を
第一に考え、広大な山々で日々放牧しています。
そのため、馬が遠くに行ってしまっていることも
あり、連れてくるの時間を要し、
乗馬開始時刻が多少前後する場合がございます。
ご承知おきください。

ツアー代金

  • 4名以上 ¥21,000〜/人
  • 3 ¥23,000〜/人
  • 2 ¥23,000〜/人
  • 1 ¥33,000〜/人

※日程により繁忙期代金として追加代金が発生します。仮予約画面で金額をご確認ください。

主な行き先

  • ・ナライハか奥テレルジ
1日目
閉じる
宿泊場所
遊牧民ゲル
お食事
乗馬
なし
充電
×
wifi
×
トイレ
ぼっとん
温水シャワー
×
  • ツアーイメージ
    新チンギスハーン空港の入国ゲートでお出迎え。遊牧民ゲルへお連れいたします。(車で2時間ほど)
  • ツアーイメージ
    遊牧民ゲルに到着し、夕食。
    その際にツアー代金をお支払いください(事前決済は除く)。
2日目
開く
お食事
乗馬
なし
充電
×
wifi
×
トイレ
ぼっとん
温水シャワー
×
  • ツアーイメージ
    朝食
  • ツアーイメージ
    空港か市内ホテルへ送迎します(車で1時間30分ほど)※朝の6時や7時発の飛行機も対応可能です。

ツアー代金

  • 4名以上 ¥32,000〜/人
  • 3 ¥35,000〜/人
  • 2 ¥35,000〜/人
  • 1 ¥57,000〜/人

※日程により繁忙期代金として追加代金が発生します。仮予約画面で金額をご確認ください。

主な行き先

  • ・ナライハか奥テレルジ
1日目
閉じる
宿泊場所
遊牧民ゲル
お食事
朝・昼・夜
乗馬
なし
充電
×
wifi
×
トイレ
ぼっとん
温水シャワー
×
  • ツアーイメージ
    朝食
  • ツアーイメージ
    終日フリーです。遊牧の仕事等々。
    牛の乳搾り、羊・ヤギの放牧、乗馬用馬の捕獲、料理、燃料の糞拾い、子供と遊ぶ。など
    遊牧民側からこの仕事をやってほしいという依頼は来ません。ぜひ積極的にやってみたいことを伝えてみましょう。
    (オプションで乗馬を追加したら、10:00ごろから午前の乗馬です)
  • 昼食
  • ツアーイメージ
    引き続き自由です。
    ツォクト一家と親交のある遊牧民宅へご案内いたします。普段から遊牧生活をしている遊牧民なので色々なことを学ぶことができると思います。
    (オプションで乗馬を追加したら、15:00ごろから午後の乗馬です)
  • ツアーイメージ
    夕食。
    夜は晴れていたら満天の星空が見られます!
2日目
開く
お食事
乗馬
なし
充電
×
wifi
×
トイレ
ぼっとん
温水シャワー
×
  • 朝食
  • ツアーイメージ
    空港か市内ホテルへ送迎します(車で1時間30分ほど)※朝の6時や7時発の飛行機も対応可能です。

ツアー代金

  • 4名以上 ¥43,000〜/人
  • 3 ¥47,000〜/人
  • 2 ¥47,000〜/人
  • 1 ¥71,000〜/人

※日程により繁忙期代金として追加代金が発生します。仮予約画面で金額をご確認ください。

主な行き先

  • ・ナライハか奥テレルジ
1日目
閉じる
宿泊場所
遊牧民ゲル
お食事
乗馬
なし
充電
×
wifi
×
トイレ
ぼっとん
温水シャワー
×
  • ツアーイメージ
    新チンギスハーン空港の入国ゲートでお出迎え。遊牧民ゲルへお連れいたします。(車で2時間ほど)
  • ツアーイメージ
    遊牧民ゲルに到着し、夕食。
    その際にツアー代金をお支払いください(事前決済は除く)。
2日目
開く
宿泊場所
遊牧民ゲル
お食事
朝・昼・夜
乗馬
なし
充電
×
wifi
×
トイレ
ぼっとん
温水シャワー
×
  • ツアーイメージ
    朝食
  • ツアーイメージ
    終日フリーです。遊牧の仕事等々。
    牛の乳搾り、羊・ヤギの放牧、乗馬用馬の捕獲、料理、燃料の糞拾い、子供と遊ぶ。など
    遊牧民側からこの仕事をやってほしいという依頼は来ません。ぜひ積極的にやってみたいことを伝えてみましょう。
    (オプションで乗馬を追加したら、10:00ごろから午前の乗馬です)
  • 昼食
  • ツアーイメージ
    引き続き自由です。
    ツォクト一家と親交のある遊牧民宅へご案内いたします。普段から遊牧生活をしている遊牧民なので色々なことを学ぶことができると思います。
    (オプションで乗馬を追加したら、15:00ごろから午後の乗馬です)
  • ツアーイメージ
    夕食。
    夜は晴れていたら満天の星空が見られます!
3日目
開く
宿泊場所
遊牧民ゲル
お食事
朝・昼・夜
乗馬
なし
充電
×
wifi
×
トイレ
ぼっとん
温水シャワー
×
  • 朝食
  • 終日フリーです。
    生まれたばかりのこやぎ・子羊へミルクをあげる(初春)、ヤギのカシミヤ刈り(春)、水汲み、牧草狩り(夏終)など
  • 昼食
  • 夕食
4日目
開く
お食事
乗馬
なし
充電
×
wifi
×
トイレ
ぼっとん
温水シャワー
×
  • 朝食
  • ツアーイメージ
    空港か市内ホテルへ送迎します(車で1時間30分ほど)※朝の6時や7時発の飛行機も対応可能です。

ご確認事項

※防寒具は厳重にご用意ください。
※日本語ガイドのオプションをつけない場合、モンゴル語しか話せない遊牧民とコミュニケーションいただくことになります。身振り手振りで頑張ってコミュニケーションしてください。
※お食事は遊牧民が普段食べているものになります。アレルギー対応などは行えません。
※遊牧民宅では水洗トイレやシャワーはございません。
※遊牧民宅では充電が出来ません。
※仕事体験は一例です。滞在先によっては体験できない内容もございます。
※日本語ガイドは遊牧民宅に宿泊しない場合があります。(日本語ガイドを追加した場合)
※日本語ガイドは途中で交代する場合がございます。(日本語ガイドを追加した場合)
※現地で乗馬予定の追加はできません。
※遊牧民宅へはできれば日本のお菓子などのお土産をご持参ください。お土産は到着時に家の一番偉い人(最年長の男性)にお渡しください。
※遊牧民との交流は積極的に行なっていただくことをお勧めいたします。
※モンゴルのしきたりや文化の尊重をお願いします。
※遊牧民ホームスティ先の選定は慎重に行っておりますが、一般的な家庭になりますので、安全管理や遊牧民とのコミュニケーションはご自身の判断の責任で行っていただきますようお願いいたします。ホームスティ先とのトラブルは弊社では責任を負えませんことをご了承ください。

宿泊地について

宿泊場所ごとの設備や特徴、そこで、食べられるお料理などを画像と共に紹介!

設備と料理をチェック!

  • 遊牧民ゲルキャンプ
    遊牧民ゲルキャンプ
  • 遊牧民ゲルキャンプ
    遊牧民ゲルキャンプ
  • 遊牧民ゲルキャンプ
    遊牧民ゲルキャンプ
  • 遊牧民ゲルキャンプ
    遊牧民ゲルキャンプ
  • 遊牧民ゲルキャンプ
    遊牧民ゲルキャンプ
  • 遊牧民ゲルキャンプ
    遊牧民ゲルキャンプ

DAY1

DAY1

DAY1

DAY2

DAY3

遊牧民ゲルキャンプ

遊牧民が実際にするゲルが集まった場所が遊牧民ゲルキャンプです。
宿泊していただくゲルは個室を用意しています。(混雑時には相部屋になることがあります。)遊牧民の生活を体験しみてください。遊牧民の子ども達と遊んだり、家畜と触れ合ったりできます。

充電
×
wifi
×
トイレ
ぼっとん
温水シャワー
×
さらに詳しい情報はこちら

お客様の声・ツアーの口コミ

  • 星5 5

    初めての乗馬では、モンゴルの大絶景を観ながら体験することができ本当に感動しました。

    冬の遊牧民ホームステイ

    KM様 

    2025年2月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    ・ツアーの全体の満足度: ☆☆☆☆☆
    遊牧民の生活そのものを体感することができて本当にかけがえのない経験になりました。遊牧民の皆さんが温かく迎え入れてくださり、まるで家族の一員になったような体験をすることができました。初めての乗馬では、モンゴルの大絶景を観ながら体験することができ本当に感動しました。絶対また来たます!!

    ・滞在された宿泊場所の満足度について: ☆☆☆☆☆
    ・滞在場所について良かったところ
    遊牧民の生活を体感することができたから。

    ・往復送迎についての満足度について: ☆☆☆☆☆
    ・送迎について良かったところ
    モンゴルについて色々教えて頂いたところ

    ・食事の満足度について: ☆☆☆☆☆
    ・食事について良かったところ
    手作りの家庭料理が食べられたところ。非常に美味しかったので毎回おかわりしちゃいました。

    ・乗馬の満足度について: ☆☆☆☆☆
    ・乗馬について良かったところ
    最初は綱を持ってもらうところからスタートしてくれたから。

    ツアーの改善点

    ・滞在場所について改善点
    特になし

    あなたが選ぶベストスタッフ賞

    遊牧民のアッセンベーさん

    強そうな見た目で中身は優しい部分が非常に印象的でした!

    続きを読む続きを読む
  • 星5 5

    冬のモンゴルを体感出来たのと薪ストーブ威力を実感できた。

    冬の遊牧民ホームステイ

    SS様 

    2025年1月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    ・ツアーの全体の満足度: ☆☆☆☆☆
    ・ツアーの良かったところ: 乗馬につきます。

    ・滞在された宿泊場所の満足度について: ☆☆☆☆☆
    ・滞在場所について良かったところ
    冬のモンゴルを体感出来たのと薪ストーブ威力を実感できた。

    ・往復送迎についての満足度について: ☆☆☆☆☆
    ・送迎について良かったところ
    時間より早く到着しており日本人対応に慣れていると感じた。

    ・食事の満足度について
    ☆☆☆☆☆
    ・食事について良かったところ
    羊の肉が美味しかった。

    ・乗馬の満足度について: ☆☆☆☆☆
    ・乗馬について良かったところ
    非常に満足。夏にもう一度訪れたい。

    ツアーの改善点

    ・滞在場所について改善点
    馬の糞を踏まない方法があれば教えて頂きたい。

    ツォクトモンゴル乗馬ツアーへの
    メッセージ

    今回モンゴルの冬の遊牧民族の暮らしを体験したくて申し込みして、乗馬はおまけのつもりでしたが自由に乗馬をさせて下さり(乗馬教えて下さった方の名前忘れちゃったすいません)、馬の可愛さを感じることが出来ました。次は馬が元気な夏に訪れたいと強く感じました。本当にモンゴルが好きになりました。

    あなたが選ぶベストスタッフ賞

    送迎してくださったオギさん

    笑顔が素敵だった。

    続きを読む続きを読む
  • 星4 4

    生まれたての牛の赤ちゃんを見ることができました。

    冬の遊牧民ホームステイ

    MO様 

    2024年3月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    3月というのは微妙なシーズンかと思っていたのですが、生まれたての牛の赤ちゃんを見ることができました。
    日本語ガイドなしではじめはお家の方とコミュニケーションがとれなかったのですが、試行錯誤を繰り返し徐々に通じるようになり、逆に貴重な機会となりました。

    ツアーの改善点

    出発の際のドライバーさんが2時間遅れたこと。

    あなたが選ぶベストスタッフ賞

    遊牧民のおうちのトモさん。

    お若いのに家業を立派にやっていて感銘を受けました。

    続きを読む続きを読む
  • 星5 5

    雪山の頂上で一緒に見ることができた日の出は一生忘れられない記憶。

    冬の遊牧民ホームステイ

    RN様 

    2024年3月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    この度は卒業旅行で利用させていただきました。初めてのモンゴル旅行で未知の世界でしたが、日本語ガイドの方をはじめ丁寧にガイドをしていただきとっても印象深く、充実した楽しい旅行になりました!!念願だったゲルにも宿泊することができ、遊牧民の方々の暮らしをリアルに体験できる貴重な経験となりました。日本では感じることができない極寒の環境や壮大な景色、美しい星空などを実際に肌で感じ自然の偉大さを改めて実感することができました。

    追加のオプションで体験した犬ぞりも、モンゴルの雪山の中をたくさんの犬たちにそりを引いてもらい癒されたとともにとっても楽しい体験になりました!ゲルでのモンゴル料理も現地のお食事を体験することができ、毎日異なるメニューを楽しめバリエーションも豊富でとってもおいしかったです♪

    日本語ガイドのAnukaさんは、お友達のような感覚でモンゴルや日本のことをたくさんお話をすることができとても楽しかったし、雪山の頂上で一緒に見ることができた日の出は一生忘れられない記憶となりました。心からお会いできて光栄です。本当にありがとうございました!次回はモンゴルの夏に乗馬体験をしに訪れたいと考えているので、その際も是非また利用させていただきたいです!!!

    ツアーの改善点

    終日フリーの際に、遊牧民の方々と交流できる企画があるとより楽しいツアーになると感じました!

    ツォクトモンゴル乗馬ツアーへの
    メッセージ

    フライトスケジュール変更の関係で、急遽ホテルへの送迎を追加したにも関わらず早急に対応をしていただき誠に感謝しております。ツォクトモンゴル乗馬ツアーの皆様の親身な対応のおかげで、一生の思い出に残るモンゴル卒業旅行となりました!またモンゴルへ旅行をする際はぜひ利用させていただきます!本当にありがとうございました!!

    あなたが選ぶベストスタッフ賞

    日本語ガイドのAnukaさん

    私たちと年齢が近かったこともあり、色々なお話をすることができ親身に接してくだっさたから。日本語でお手紙を書いていただいたり、一緒に朝日を見ようと提案していただいたり、とっても親切に対応していただき感謝しております!Anukaさんがいてくれたおかげでモンゴル旅行が何倍も充実していました!Anukaさん大好きです♡

    続きを読む続きを読む
  • 星5 5

    全てが完璧に用意されたツアーというよりは本当に遊牧民の生活に溶け込めているような生活を送れた。

    冬の遊牧民ホームステイ

    菅野 颯真様 

    2024年2月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    全てが完璧に用意されたツアーというよりは本当に遊牧民の生活に溶け込めているような生活を送れたこと。例えば乗馬もただ僕たちを喜ばせるためのコースというだけでなく、川が凍っていない場所まで移動して牛や馬に水を飲ませるという遊牧民の仕事に混ぜてもらえているのがとても良かった。

    あなたが選ぶベストスタッフ賞

    遊牧民のTomさん(インスタの名前)

    名前は分からないのですが家族の息子さんです。乗馬後に相撲を取ったのがとても楽しかった。

    続きを読む続きを読む
  • 星5 5

    非日常が味わえました。

    冬の遊牧民ホームステイ

    NT様 

    2023年10月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    非日常が味わえました。

    ツアーの改善点

    時期もあってかゲルが薪を焚いた後暑すぎ、早朝は寒すぎました。

    ツォクトモンゴル乗馬ツアーへの
    メッセージ

    楽しめました!

    あなたが選ぶベストスタッフ賞

    送迎された方

    最後にはウランバートルにもよっていただきました。

    続きを読む続きを読む
  • 星5 5

    モンゴルの冬も美しかったです。

    冬のテレルジ乗馬で観光ツアー

    飯島 菜々子様  /女性

    2023年3月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    思い出深い旅となりました。モンゴルの冬も美しかったです。次は夏に同じツアーに参加したいです。ひとり旅ということもあり、モンゴルへ向かうまでは少し不安もありましたが、現地で出会った方々がとても親切にしてくださり、安心して楽しむことができました。 ありがとうございました。

    続きを読む続きを読む
  • 星5 5

    モンゴルの大自然の厳しさ

    冬の遊牧民ホームステイ

    柳 伊吹輝様  /男性

    2023年2月

    ツアーの良かったところや
    楽しかったところ

    モンゴルの大自然に圧倒されたと同時に厳しさも実感した。
    日本では決して経験できないことを経験できたことは今後の人生の糧になると思います。また、iPadがなくなった際も必死になって捜索してくれたため、大変ありがたかったです。

    1人の旅行者のために全力になって親身になってくれるツォクトモンゴル乗馬ツアーの方々には大変感謝していると共に、また利用させていただきたいと強く思いました。 本当にお世話になりました。

    日本にいる時から長岡さんには私のわがままな要望を聞いていただき、現地についても体調不良やiPadの対応を代表のツォクトさんやおばあちゃんにしていただきました。いろいろあってご迷惑をおかけしたモンゴル旅行でしたが、私にとって忘れられない旅となりました。本当にありがとうございました。

    続きを読む続きを読む
お客様の声をもっと見るもっとみる

ツアーで体験できること

本物の遊牧民宅にて滞在

本物の遊牧民宅にて滞在

ツオクト一家と親交のある遊牧民宅へご案内いたします。普段から遊牧生活をしている遊牧民なので色々なことを学ぶことができると思います。

子供がいる家庭も

子供がいる家庭も

遊牧民の中には子供がいる家庭もあります。子供と遊びたい方はツアーお申し込み時にご依頼ください。※ただ学校や用事などによって不在の場合があります。

遊牧民の仕事体験

遊牧民の仕事体験

冬も遊牧民の仕事はたくさんあります。まきわり、トーラ川で凍った氷を切り出してきて、火に焚べて水を作ったりもします。ただ、遊牧民側からこの仕事をやってほしいという依頼は来ませんので、ぜひ積極的にやってみたいことを伝えてみましょう。家畜の都合によってできないこともあるかもしれませんが、やる気を見せてくれれば遊牧民もひと頑張りしてくれるはずです!

オプション

SIMカード ¥4,000 /枚

  • ● 草原のツーリストキャンプで繋がりやすいキャリアのSIMカード
  • ● 5日間前後利用が可能
  • ● 5日間で5GB前後のインターネット通信が可能
  • ● 設定は弊社スタッフで行いますが、SIMカード入れ替え用のピンはお持ちください。
  • ● ご利用にはSIMフリー端末が必要です。端末によっては使用できない場合があります。使用できない場合でもご返金はできません。

ウランバートル1日市内観光 ¥30,000 /車1台・ガイド1人(2名まで料金、3名以降は1名あたり8,000円追加

  • ● 車1台・ガイド1人
  • ● 同乗者2名までの料金です。(3名以降は1名あたり8,000円長体いたします。
  • ● 車・ドライバー・日本語ガイド・ガソリン代を全て含んだ料金です。
  • ● ツアー最終日の朝から実施し、夜に市内ホテルへ送迎して終了。19時終了です。
  • ● 下記記載のおすすめスポット又はご希望のところへお連れいたします。
  • ● 1日市内観光で回れるのは3ヶ所ほどになります。ウランバートル市内は渋滞がひどいため、夕方以降はあまり動くことができなくなります。
  • ● 昼食、夕食、有料観光施設入場料はガイド分も含めて現地で実費にてご精算ください。
  • ● 5月のGW期間と8月のお盆期間の市内観光は専属ガイドと専用車のご用意ができない場合があります。同じ日に市内観光をされる他のお客様と行き先をご調整いただく可能性がありますことをご容赦ください。

[おすすめスポット]
ガンダン寺・スフバートル広場•ノミンデパート•ナラントール市場•メルクーリ市場•ザイサン丘•国立民族歴史博物館・トゥメンエ劇場
トゥメンエヘでは、夕方に馬頭琴など民族楽器の演奏や一人の人間が同時に高音と低音で歌う脅威のホーミー、民族舞踊などモンゴルの伝統芸能をご鑑賞いただくことが可能です(有料)

ラブジャーのおすすめウランバートル1日市内観光 ¥48,000 /車1台・ラブジャー日本語ガイド

  • ● 車・ドライバー・ラブジャー日本語ガイド・ガソリン代を全て含んだ料金です。
  • ● ツアー最終日の朝から実施し、夜に市内ホテルへ送迎して終了。19時終了です。
  • ● この市内観光は、モンゴル社会を理解することが目的です。どちらかというと社会問題にフォーカスしたツアーであることをご理解ください。
    モンゴルは貧富の格差が大きく、その実態を体感してもらうため、お金持ちが生殺しているエリア見学、ゲル地区という貧困層が生活しているスラム地区のようなところへ行きます。
    また、日本人抑留者が建設した建物が複数あるウランバートルでは、日本人抑留者への感謝も根強く残っています。抑留者の墓地に行くことで、歴史を体験することができるでしょう。※ラブジャーが対応できない場合は通常の市内観光になります。差額ご返金。
  • ※ルート変更はできませんが、時間があればご希望場所へご案内も可能です。詳しくはモンゴル社会(問題)を1日で理解できる!ラブジャーおすすめウランバートル市内観光プランをご覧ください。
  • ※ラブジャーの都合がつかない場合は、ほかの日本語ガイドが実施いたします。この場合ツアー代金は28,000円になります。

(冬季12月上旬〜3月上旬限定)犬ぞり体験送迎往復 ¥9,000 /名、1グループ¥7,000

  • ● 午前か午後の半日の乗馬を犬ぞりに振り替えます。
  • ● 犬ぞりは4.5kmほどの距離を走ります。
  • ● 犬ぞり代金も含みます。
  • ● 犬の体調不良等により、直前でキャンセルになる可能性もあります。この場合は乗馬予定となります。

キャンセル規定

サービスの変更、取り消しの際、当社が定めた手数料をいただくことがあります。当社催行のツアーの変更、取り消しについては、以下の手数料となります。

  • ・ツアー催行の40日前の18時01分〜ツアー催行20日前の18時まで…… 代金の10%
  • ・ツアー催行の20日前の18時01分〜ツアー催行10日前の18時まで…… 代金の20%
  • ・ツアー催行の10日前の18時01分〜ツアー催行3日前の18時まで…… 代金の30%
  • ・ツアー催行の3日前の18時01分〜ツアー開催当日の開始時間まで…… 代金の50%
  • ・ツアー開催当日の開始時間以降…… 代金の100%

※ 馬や車の手配の関係上、ご予約の際にキャンセル規定を別途ご連絡させていただく場合はそちらが優先適用されます。

旅行約款

旅行約款はこちらをご確認ください。

このツアーを
自由にカスタマイズ!

既存のツアーを組み合わせたり、内容を自由にアレンジしたりして、
自分だけの旅行プランが作れます。
お問い合わせ」よりお気軽にご相談ください。

既存ツアーを組み合わせ

星空テント泊ツアー3泊+テレルジ観光1泊

送迎代が割引になってお得!

既存ツアーをカスタマイズ

モンゴルゲル泊乗馬ツアー2泊、フリー

旅の内容を自分好みにアレンジ!

カスタマイズツアーの詳細はこちら

このツアーに組み合わせるのに
ぴったりなツアーはこちら

催行決定ツアー(とも)

以下の日程からお選びいただくと、お一人で参加を
しても、おひとり様追加料金がかかりません。
仮予約ページに進みましたら、
「日程を選択」の「開催決定ツアー」より
該当するツアーをお選びいただくことで
旅ともツアーに参加ができます。

2026

よくある質問

ホームステイのお土産について

ホームステイ先の家族へのお土産としては、お酒やタバコが最も喜ばれますが、日本のお菓子なども大変喜ばれます。特にタブーとなるものはございませんのでご安心ください。

ホームステイプランで日本語ガイドは必要ですか。なるべく自分でコミュニケーションをとりたいので、勝手がわからない初日のみお願いしたいのですが。

ホームステイプランでは、日本語ガイドをつけないことも出来ますし、1日や2日のみ日本語ガイドを手配することも可能です。

遊牧民によっては日本語や英語が少しわかる人もいますが、基本的にはモンゴル語のみです。ですが、ジェスチャーである程度コミュニケーションは可能で、ガイドなしで不便だったという声は今までありませんでした。

ツアー中は他の参加者様と一緒のグループになることはありますか。また、他の参加者様との交流はありますか。

乗馬は他の参加者様とご一緒いただく場合がございます。また、乗馬レベルに合わせてチームを分ける場合もございます。交流についてはこちらで交流を促すようなことはあまり行いませんが、ツアー中に仲良くなられ次回ご一緒に参加される方もいらっしゃいます。

もっと見る

よく比較されているツアー

ご予約から
ツアー当日までの流れ

  • パソコンのイラスト画像

    仮予約

    ツアーごとのページから仮予約をしてください。料金は発生しません。
    本予約までに航空券の手配をお願いします。

  • ページのイラスト画像

    本予約

    マイページでツアーの詳細をご確認ください。
    ツアー内容に問題なければマイページから予約を確定させ、正式にお申し込み。
    ※これよりキャンセル規定の対象となります。

  • 金袋のイラスト画像

    お支払い

    国際送金または現地支払いが可能です。具体的な方法についてはメールにてお知らせいたします。
    ツアーの内容はマイページからいつでも確認ができます。

  • 飛行機のイラスト画像

    ツアー当日

    お申し込み時に指定した送迎ポイントまでお迎えにあがります。
    モンゴルの旅を私たちと一緒に楽しみましょう!