ウランバートルとは?

ウランバートル(モンゴル語: Улаанбаатар、ᠤᠯᠠᠭᠠᠨᠪᠠᠭᠠᠲᠤᠷ 転写:Ulaanbaatar オラーンバータル)は、モンゴル国の首都であり最大の都市。同国中部、トーラ川沿岸の標高約1,300mの場所に位置する。
人口は1,314,500人(2014年統計)で、同国の人口のおよそ半数近くが集まる極端な一極集中となっている。
旧名はウルガ(ᠥᠷᠭᠦᠭᠡ Өргөө;Örgöö)、またはフレー(ᠬᠦᠷᠢᠶᠡ Хүрээ ; Khüree)。
気候は典型的な大陸性であり、ケッペンの気候区分でいうステップ気候である。年平均気温は-0.1℃にしかならず、年間降水量は281.7mmでほとんどが夏季に集中する。1月の平均気温は-21.7℃と世界の首都の中では最も低い。
世界一寒い首都であるウランバートルは、1日の寒暖差が大きいので、体調管理に注意。基本的に乾燥しているので喉がやられがちです。マスクなどで守りましょう。
ここ数年で治安は改善していますが、スリなどはまだまだいます。バス停に後ろポケットの入れていたスマートフォンが盗まれたという話も聞きました。貴重品の管理には注意しましょう。
ウランバートル市内の観光スポット
スフバートル広場

ウランバートル市の中心地にある広場です。
写真奥はチンギスハーン像と政府庁舎です。

スフバートル像を囲っている鎖のところにカップルが座って愛をささやき合う定番スポットでもあります。
2013年7月からチンギスハーン広場という名称に改名されていましたが、2018年から元のスフバートル広場に戻ったようです。
スフバートル広場の南側には外国人御用達のグランドハーンアイリッシュパブがあります。料理は高めですが、とりあえず集まって飲むには最適のところです。
タクシーでスフバートル広場へ行くためには、モンゴル語で「スフバータリン タルバエ」と言いますが、発音が難しすぎるのでほぼ伝わりません。英語でSükhbaatar Squareと言った方がまだ通じるでしょう。
名称 | スフバートル広場 (英語:Sükhbaatar Square、モンゴル語: Сүхбаатарын талбай スフバータリン タルバエ) |
住所 | Ерөнхий сайд А.Амарын гудамж, Ulaanbaatar, モンゴル |
スフバートル広場の場所
国立モンゴル歴史博物館

スフバートル広場の隣にある、モンゴルを代表する博物館です。
モンゴルの原始石器時代から現代までの展示物が約5万点収蔵されています。
ここにいけばモンゴルの文化などがよくわかります。
特にモンゴルで生活している各民族ごとの民族衣装デールの展示は、細かな違いがあって面白いです。ぜひ時間があれば観覧してみてください。
名称 | 国立モンゴル歴史博物館 (英語:National Museum of Mongolia、モンゴル:Монголынүндэснийтүүхийнмузей モンゴリーン ウンデスニートゥーィーンムゼイ) |
住所 | Juulchin Street -1, Ulaanbaatar 210646 モンゴル |
電話番号 | +976 7011 0911 |
URL | http://www.nationalmuseum.mn/ |
営業時間 | (冬):火曜日から土曜日9時〜16時30分(10月1日~5月15日) (夏):毎日8時〜22時(5月15日~9月15日) |
国立モンゴル歴史博物館の場所
State department store(ノミンデパート)

お土産を買うならとりあえずここにくれば全部揃います。
食品類(1階)、高品質のカシミア(2階)、Erdenetカーペット(4階)、モンゴルに関する様々なお土産、伝統衣類や本(6階)
各種クレジットカードも使えます。
デパート周囲の道路はスリがたくさんいる時があります。私もアサシンのような格好で後ろからついてくるスリにカバンを狙われたことがあります。
名称 | ノミンデパート(英語:State department store、モンゴル語:их дэлгүүр イフデルグール) |
住所 | Peace Avenue 42, Ulaanbaatar (Ulan-Bator), モンゴル |
URL | Ulsiin Ikh Delguur-State Department Store |
営業時間 | 毎日:8時30分~22時00分 |
State Department Store(ノミンデパート)の場所
ガンダン・テクチェンリン寺(ガンダン寺)

1727年に雍正帝によって創建された、現在のモンゴル仏教界の最高学府です。
お堂の中におわす仏像が圧巻のデカサ!
お参りしている市民の真似をしながら参拝しましょう。お堂の中では脱帽、出るときは前向きのまま後ずさりしてお堂を出るのが礼儀です。(仏像におしりを向けない)
広場は鳩が大変多く、鳩の餌を売っているおばちゃんがたくさんいます。
お寺の周辺にある、仏教グッズのお店も時間があれば見てみることをおすすめします。
朝の9時に行くと、僧侶たちが一斉にお堂に入って行く姿を見ることができます。(毎日やっているわけではないようです)
名称 | ガンダン・テクチェンリン寺(Гандан Тэгчэнлин Хийд ガンダン テグチェニーン ヒード,དགའ་ལྡན་ཐེག་ཆེན་གླིང་། ) |
住所 | ウランバートル 16040 モンゴル |
電話番号 | +976 11 36 0354 |
URL | http://www.gandan.mn/ |
営業時間 | 09:00〜17:00 |
ガンダン・テクチェンリン寺の場所
Tumen-Ekh Folk Song and Dance Ensemble(トゥメンエヘ)

モンゴル音楽を1時間で総ざらい鑑賞することのできる劇場です。
観に行く度にパワーアップしています!!
毎日18時〜19時まで開催されています。
入場料金は25,000tg
演奏科目は日によって異なるようですが、2018年に観に行ったときはホーミー歌手の力量に圧倒されました。3種類ぐらいのホーミーを自在に操りながら、ホーミーの音だけで多様な風景を表現していたところがすごかったです。
ただ、モンゴル音楽のすごさを体感するためには、事前にモンゴルの風景に遭遇していないとわからないのが難点です。
モンゴルを知れば知るほど、その自然を増幅されるモンゴル音楽のすごさに気づくことになるでしょう。
写真・ビデオ撮影は事前に追加で10$支払うことで可能。
名称 | トゥメンエヘ Tumen-Ekh Folk Song and Dance Ensemble |
住所 | National Amusement Park, Sukhbaatar district |
電話番号 | +976 11 32 2238 |
URL | https://www.facebook.com/Tumen-Ekh-National-Song-and-Dance-Ensemble-247951895384917/ |
営業時間 | 16:00〜17:00(8月末まで)、18:00〜19:00 |
Tumen-Ekh Folk Song and Dance Ensemble(トゥメンエヘ)の場所
Narantuul Market ナラントール市場

モンゴルのものがなんでも売っているとても大きな市場。
露天がどこまでも続いています。日用品・食べ物はもちろん、ゲル・ベッド・馬具・甲冑や剣などなんでも売っています。
2017年頃から治安がよくなってきましたが、今でも観光客狙いのスリはうろついています。
ここでは大声で日本語で話したりはしないようにしましょう。一眼カメラを出して歩くこともNGです。
素人のスリはいかにもスリという雰囲気で近づいてくるので笑えますが、プロのスリは集団で囲んでくるのでかなり危ないです。
伝に周囲を見渡して、自分に向かう視線が多ければ場所を移動して危険を回避しましょう。
貴重品はホテルや車に置いてくるなど、最大限の注意を払う必要があります。
売っているものは面白いですが、実際に買うようなものは売っていないかもしれません笑
名称 | ナラントール市場(Narantuul Market) |
住所 | Khoroo 14, Ulaanbaatar, Mongolia |
電話番号 | +976 7711 7711 |
営業時間 | 9時00分~19時00分 |
Narantuul Market ナラントール市場の場所
Zaisan Monument(ザイサン丘)

ザイサン丘は、WW2でソ連とモンゴルが日本とドイツに対して勝利した戦勝記念碑です。
展望台の中央の灯火台『トルガ』があり、周囲にはそれを囲むようにしてモザイク画の施されたコンクリート製の輪が設置されています。
高い丘の上に建てられており、空気も綺麗で市内を一望できるスポット。
ウランバートルの夜景も綺麗なので、余裕があればぜひ見に行ってみてください。
ちなみにザイサン丘周辺は高級住宅街になっています。
名称 | ザイサン・トルゴイ(Zaisan Tolgoi、モンゴル語: Зайсан толгой ザイサン トルゴイ) |
住所 | Zaisan Toiruu, Ulaanbaatar, モンゴル |
営業時間 | 24時間 |
Zaisan Monument(ザイサン丘)の場所
Mercury Food Market(メルクーリ マーケット)

メルクーリ市場は、輸入の食料品や高級食料品や質の良い食料品が売っているところです。
奥では、解体したばかりの羊がつるされて、肉のかたまりがその場で売られています。他の市場より少し高めですが、品質は良いようです。
売られているもの
豚の塊肉や、大きなサーモンの切り身、しょうゆや味噌、春巻きの皮といったアジアン食材から、オーストラリアのクリームチーズ、モンゴルの岩塩、牛や羊のスモークタン、キリル文字でイクラと書かれたキャビア、ロシアのスモークチーズなど。
名称 | メルクーリ マーケット(Mercury Food Market) |
営業時間 | 月曜日定休、営業時間は10時~18時 |
Mercury Food Market(メルクーリ市場)の場所
モンゴル恐竜中央博物館

モンゴルで発掘された恐竜の化石が展示されています。それほど広くはなく、展示物も少ないですが、なかなか見応えはあります。
入場料は、外国人と大人は 3000トゥグルグ、子どもは500トゥグルグです。
名称 | モンゴル恐竜中央博物館 (モンゴル語:Монголын Үлэг Гүрвэлийн Төв Музей モンゴリーン ウネグ ゴルベリーン トゥブ ムゼイ) |
住所 | Самбуугийн гудамж, Ulaanbaatar, モンゴル |
電話番号 | +976 7000 0171 |
URL | http://dinosaurmuseum.mn/language/en/ |
営業時間 | 月曜日〜金曜日 10時~19時;土曜日〜日曜日10時〜18時 |
モンゴル恐竜中央博物館の場所
いかがでしたか?
ウランバートルはモンゴルの人口の約半数が住む都市ですが、コンパクトにみどころが詰まっている都市です。
見所がたくさんあるウランバートルの観光をぜひ楽しんでくださいね!