
サインバイノー!ツォクトモンゴル乗馬ツアーのSugiです。
最近日本ではモンゴル人気が徐々に高まっていますが、旅で訪れる人が増えると同時に、住む人も増えているようです!
滞在中の外国人、3万7000人超に|過去5年で2.3万人増加
モンゴル国家統計委員会によると、2025年10月末時点で3万7,939人の外国人がモンゴルに滞在中。
労働、留学、投資、家族帯同など目的はさまざまで、5年前より約2万3,000人増加しているそうです。
滞在者が多い国は中国(約2.4万人)、ロシア、韓国、アメリカなど。
法律で滞在可能な人数に上限が設けられてはいるものの、現時点ではまだ余裕があるとのこと。
出典:https://montsame.mn/jp/read/383306
モンゴルの国際化進む
ちょっと前のモンゴルは、“旅で行く国”という印象が強かったですが最近は、住んだりビジネスをしたりする外国人の姿も少しずつ身近になってきています。
私もモンゴルへ行ったとき、ウランバートルに韓国料理のお店が多いと感じたり歩いていたら「ニーハオ」と話しかけられたりして、外国人の存在が大きくなっているのかなと感じました。
モンゴルの日常ががゆっくりと国際化しているのかもしれません。