
サインバイノー!ツォクトモンゴル乗馬ツアーのTakeshiです。
モンゴルを旅すると、遊牧民のゲルでシャガイという小さな骨を目にすることがあります。2025年7月、天皇皇后両陛下がモンゴルに来訪された際、体験されたゲームとしても話題になりました。
シャガイとは、モンゴル語で動物の「くるぶしの骨」を意味し、古くから遊びや占いに使われてきた、世界でも古いのおもちゃの一つ。家畜と常に共に暮らす遊牧民にとって、このシャガイは特別なものです。サイコロのように四つの面があり、それぞれがラクダ・羊・馬・ヤギといった家畜を表しています。
ここでは、モンゴルの暮らしに息づくこのシャガイの遊び方を紹介。機会があれば、遊牧民との交流でぜひ遊んでみてください!
遊ぶ時には、シャガィのどの面が上を向いているかがポイントです。
面と名称の関係を頑張って覚えましょう!
シャガイの向き

らくだ ひつじ
背中が形に沿って 背中に凸がある
凹んでいる

うま やぎ
よく見ると背中に 背中に凹みがある
2つの突起
1. シャガイのおはじき遊び
① シャガィを床(場)に広げる(スタートの数は自由)。
その時にシャガィが重なってしまったら、場に出ているシャガィを1つ取り、上か ら当ててバラバラにする。
② シャガィには、らくだ、ひつじ、うま、やぎの面があり、同じ面が出ているもの同士を指ではじいてぶつけ合う。
うまく当たったら、その内の1つをもらえる(どちらを取るかは、自由)。シャガィを取る時は、はじいた手とは反対の手で取る。
ただし、その時に指やはじいいたシャガィが他のシャガィにふれてしまったら、交代。
シャガィをはじいた手で取ってしまっても交代。
また、場にあるシャガイで同じ面が出ているものがなければ、交代。
③ ミスをするまで同じ人が続ける。
④ 次の人は、場に出ているシャガィを集めて、再び場に広げる。
そして、②、③、④を交代で繰り返す。
⑤ 場に出ているシャガィが残り4つになった時の追加ルール。
もし場に広げた時に、らくだ、ひつじ、うま、やぎの全てが出揃う、もしくは4つとも同じ種類が出揃えれば、早い者勝ちでそれに気がついた人がその4つを取ることができる。
⑥ 場のシャガィが無くなったら、その時にプレイしていた人以外が2つずつ場に出す。もし、手持ちが1つしかない人がいれば、皆1つずつ出し、続けてゲームを行う。
⑦ ⑥を繰り返し、手持ちのシャガィが無くなった人が出たら、ゲームオーバー。
手持ちが一番多い人が勝ち!
2.シャガイのつかみ取り
① シャガィを余分に1つか、代わりの投げて取れる大きさのものを用意する。
② シャガィを床(場)に広げる(スタートの数は自由)。
③ 第一投・・・①を上に投げて、その手で自分が取れそうな数のシャガィを手前に寄せる。そして、①が落下する前に同じ手で①をキャッチする。
もし、①を取れなかったら、交代。
④ 第二投・・・再び①を上に投げ、その手で③でまとめた分のシャガィを掴む。そして、①が落下する前に①を同じ手でキャッチする。
キャッチできたら、掴めたシャガィをもらって、交代。
もし、①を取れなかったら、交代。
また、③でまとめたシャガィを全部取れなかったら、交代。
⑤ 場のシャガィがなくなるまで、③、④を交代で繰り返す。
⑥ 場のシャガィが無くなったら、最後の人が最後に取った数のシャガィを他の全員が手持ちから場に出す。そして、最後の人が続けてゲームを再開し、続ける。
⑦ 再び、③、④、⑥を交代で繰り返す。
⑧ 手持ちのシャガィが無くなった人が出たら、ゲームオーバー。
手持ちが一番多い人が勝ち!
3.シャガイの競馬
① シャガィのうまの面を上にして、1列に並べる。(数は自由)
② その他にサイコロ代わりのシャガィを4つ、自分の駒となるシャガィを用意する。
③ サイコロ代わりのシャガィを振り、うまの面が出た分だけ駒を1列に並べたシャガィに沿って、進ませる。
シャガィの面が、ひつじ、うま、やぎの全てが出揃っても、4つ駒を進めてよい。
1回ずつ、サイコロを振って交代し、ゲームを進める。
④ 1列に並べたシャガィを往復したら、ゲームオーバー。
一番最初に戻ってきた人の勝ち!
遊びを通して伝わる、遊牧民の暮らし
モンゴルの遊牧民にとって、シャガイはただのおもちゃではありません。家畜を模したその骨一つひとつが、暮らしの知恵や文化を子供たちに伝える大切な道具です。おはじきや競馬を通して、自然と家畜の知識が身についていく—こうした遊びの背景には、遊牧民の生活の哲学が息づいています。
ツォクトのツアーでは、広大な草原で馬に乗るだけでなく、遊牧民のゲルを訪れ、彼らの日常の知恵や文化に触れることができます。
あなたも、彼らの温かい暮らしを肌で感じてみませんか?
おすすめツアー遊牧民と触れ合えるホームステイ
遊牧民のゲルに宿泊し、馬や家畜と共に暮らす日常を体験できるホームステイツアーです。彼らの知恵や温かさに直接触れる特別な時間をお過ごしください。
▶ ツアー一覧はこちら:
https://mongol-jyouba-gakkou.com/tour
🌍 モンゴル乗馬旅行のリアルな様子をInstagramで発信中!
📩 ツアーに関するお問い合わせはこちら
▶︎ 公式LINEで質問する
▶︎ お問い合わせフォーム